NEWS
- 2019年08月10日今年もたくさんのご来場ありがとうございました
- 2019年08月08日熱中症の予防について
- 2019年08月04日開場時間のご案内とワークショップへのエントリーについて
ステージイベント
PRODUCED BY 徳山大学 & Sizku Films
12:00/15:30
『マインクラフトでプログラミングにチャレンジしてみよう』でつくったプログラムを実際に動かしてどんなものがつくれるか見てもらおう!
12:40/16:05
『オリジナルキャラクターをデザインしてみよう』でちょるるのデザイナー福永さんと一緒にデザインしたキャラクターをプリントしたトートバッグを見てもらおう!
11:00/13:50
『サッカーロボットをつくってみよう』でつくったロボットを実際に動かしてみんなに見てもらおう!
10:15/13:10/14:40
会場内だけで流れるYouTubeの生放送に出演して、参加したワークショップやクリエイティブキッズキャンプの体験ブースをおすすめしてみよう!
体験ブース
本物のボートに乗って臨場感あふれるボートレースのVR映像をレーサー視点で体験してみよう!
楽しみながらプログラミングの基礎が学べるボードゲームであそんでみよう!
手のひらサイズのドローンを飛ばして、輪くぐりやボトルキャップ運びにチャレンジしてみよう!
カナダからやってきた新感覚立体頭脳パズル「ナノドッツ」でいろんなものをつくってみよう!
人気サイト「デイリーポータルZ」発の世界中で大人気のコンテンツ「顔が大きくなく箱」であそんでみよう!
現実空間に映像を投影したりジェスチャーによって操作できるゴーグル型デバイスを体験してみよう!
ことわざ「風が吹けば桶屋が儲かる」をテーマにしたデジタルアートで遊んでみよう!
※諸般の事情により予告なく変更・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
ワークショップ
マインクラフト教育版を使って楽しくプログラミングしてマイクラの世界の作業の自動化しを体験してみよう!
教育用マイコン「micro:bit」を使って、光る剣のプログラミングにチャレンジしてみよう!
「ちょるる」を産み出したクリエイター・福永さんと一緒にキャラクターをデザインしてトートバッグに印刷してみよう!
当日会場だけで流れるYouTubeライブに出演してワークショップや体験を紹介するYouTuberになってみよう!
徳山高専ロボコンチーム監修のリモコン操作でキャップを飛ばせるサッカーロボットをつくってみよう!
ペットボトルを握ると沈み、手を離すと浮く『浮沈子』を作ってあそんでみよう!
日本ゼオン徳山工場で生産している製品から化学の力でスーパーボールをつくってみよう!
水滴を水面に落とした時の様子をデジカメのスーパースローモーションで撮影して観察してみよう!
Raspberry Piを使ってScratchでボタンで制御できる踏切をプログラミングしてみよう!
44種類のかわいいスタンプから好きなデザインを選んでオリジナルブックマークをつくってみよう!
ネイリストと一緒に自分でオリジナルのネイルをデザインしてみよう!
皮とフェルトで作ったパーツを組み合わせて多肉植物をぶら下げるアイテムを作ってみよう!
透明のプラ板に乾くと透き通る絵の具でぬり絵をして名前入りのスライドボックスをつくってみよう!
指輪・カチューシャ・髪飾りの中から選んでかわいいお花のアクセサリーをつくってみよう!
ミニ麦わら帽子にレースやリボンをデコレーションして素敵なチャームをつくってみよう!
石膏のリングにかわいい花や生き物の飾りをつけてアロマの香りのリースをつくってみよう!
好きな紙を選んで活版印刷で絵柄を印刷して缶バッジをつくってみよう!
壁に掛けたりギフトボックスにもできるかわいい動物のペーパークラフトをつくってみよう!
天然アロマオイルですてきな香りの虫よけスプレーをつくってみよう!
※諸般の事情により予告なく変更・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
フロアマップ
①VRでボートレースを体験してみよう
②DICE CODEであそんでみよう
③ミニドローンをとばしてみよう
④球体磁石のパズルであそんでみよう
⑤顔が大きくなる箱であそんでみよう
⑥ホロレンズでMRを体験してみよう
⑦ことわざデジタルアートで遊んでみよう
⑧マインクラフトでプログラミングにチャレンジしてみよう
⑨micro:bitで光る剣をプログラミングしてみよう
⑩オリジナルキャラクターをデザインしてみよう
⑪YouTuberになってみよう
⑫サッカーロボットをつくってみよう
⑬ペットボトル水族館であそんでみよう
⑭スーパーボールをつくってみよう
⑮ミルククラウンを観察してみよう
⑯Raspberry Piで踏切をうごかしてみよう
⑰ブックマークをデザインしてみよう
⑱ネイルアートを体験してみよう
⑲多肉植物のハンギングポットをつくってみよう
⑳透き通る絵具でスライドボックスをつくってみよう
㉑紙のお花のアクセサリーをつくってみよう
㉒ミニ麦わら帽子をデコレーションしてみよう
㉓アロマストーンのリースをつくってみよう
㉔レタープレス缶バッジをつくってみよう
㉕動物のペーパークラフトをつくってみよう
㉖天然アロマオイルで虫よけスプレーをつくってみよう
アクセス
施設西側に施設直結の徳山駅西駐車場がございます。
(125台・24時間)
最初の1時間はどなたでも無料でご利用いただけます。
次の1時間は200円、以降30分ごとに100円かかります。
JR徳山駅周辺に駐輪場を用意しています。
(東側約450台・西側約300台)料金は無料です。